tanayasu99(たなやす)です。
過去の話part4も前回に引き続き、2019年に立ち寄った桜を振り返る、その3となります。今回は、高萩市のさくら宇宙公園、大子町の小生瀬地蔵桜、沓掛峠の山桜、外大野のシダレザクラです。
2019年(平成最後)の桜巡り その3
近場の桜に着目して、見に行ったり、撮りに行ったりし始めたのは、ここ数年のことです。もっと近くの桜もありますが、これぐらいの距離がドライブするにも丁度良かったんですよね。クロスバイクでサイクリングし始めたのが、2019年の4月末ぐらいだったので、既に桜は散った後でした。2020年はクロスバイクと桜で...と思っていたのですが、新型コロナでやる気が失せました。来年は気軽に見に出掛けられると良いな。
茨城県高萩市
昔はよくドライブしに行っていた小山ダムが高萩市だったなぁと。星空の見栄えが全然違くて、ふたご座流星群など見たり撮ったりしに行ったことがあります。小山ダムに向かう途中、高萩市 関口浄水場の前をよく通っていて、そこの桜は見応えがあったのですが、いつも立ち寄りを検討すらせず、通過していました。なんか脇道?から駐車場に行けるっぽい。さくら宇宙公園の桜
遠くから見える大きなパラボラアンテナが気になったのが、知るきっかけでした。十王ダム(日立市)の展望台から見えたんだったな。それから数年経ち、立ち寄ったのがおととしぐらい。桜をじっくり見たのはここ数年のこと。ちょっと変わった被写体(巨大パラボラアンテナ)と、桜の採り合わせが良い感じです。ちょっと珍しい黄緑色の花を咲かせる桜の木が、数本あったのも印象的でした。鳥はヒヨドリが多かったなぁ(笑)。メジロもいるんだろうか...。
場所:茨城県高萩市大字石滝608-1
散り始めており、一部は葉桜状態(笑)。桜吹雪の写真のつもりが、ちょっと微妙な感じに...難しい。
正式名称は「高萩市衛星通信記念公園」とのこと。巨大なパラボラアンテナは国立天文台の物とのこと。たしか、なんかの映画のロケ地にもなってたと思います。日本初のテレビ衛星中継受信の地でもあるんだとか。
駐車場は手前から奥までいくつかあり、狭くはない。道路も広い。人が少ない時に行ったので、特に危険に感じることも無かったが、歩道がないので人と車のすれちがいには要注意です。
茨城県久慈郡大子町
大子町と言えば、袋田の滝が有名ですかね。ひな祭り、月待の滝も見に行ったなぁ。最近は、久慈川に新しい橋を架けようとして工事しているのが気になります。その近辺に、高速道路のインターチェンジを大子に!!みたいな看板が、だいぶ前からあります(笑)。これも気になります。小生瀬地蔵桜
メインは推定樹齢500年の地蔵桜です。高台にあり、見晴らしも良いです。しかしですね、裏山と言うか、山の中を少し歩くと、桜の群集を見る事が出来ます。駐車場は2ヶ所ありました。初めて行った年は東側(5~6台停められるらしい)に停めて、翌年(2019年)は東側に向かったつもりが西側に辿り着いてしまったという。個人的には時間があれば西側駐車場から遊歩道を歩き、桜の群集見ながら散策するのがおススメです。
山を歩くこと10~15分ぐらいで、小生瀬地蔵桜に到着します。枝がよく伸びており、花数も多く感じられます。支えられており、高樹齢なのかな。階段を降りると、東側の駐車場です。人が来ないことを確認し、階段を少し下りた所から、ローアングルで撮るのも良いです。
場所:茨城県久慈郡大子町大字小生瀬3827−1
また、山の中を歩いて帰ろうとした道中、リスを見ることが出来ました。残念ながら、カメラをスタンバイしていなかったので撮り逃しました。
沓掛峠の山桜
Googleマップで適当に眺めていたら、「沓掛峠のヤマザクラ」となっていたのが気になったことが始まりでした。沓掛峠...「くつかけとうげ」と読むそうです。山の斜面に山桜がたくさんあり、遊歩道を登りながら、近くの桜、遠くにある桜を楽しむことが出来ます。
場所:茨城県久慈郡大子町大字大生瀬(36°48'48.5886"N、140°24'22.6908"E)
駐車場はありますが、そこに行くまでの峠道が狭いです。基本的な峠道&狭い道に慣れていないとちょっと嫌になるかも。2通りのルートがありますが、どっちも狭いです。まるで人を寄せ付けないような...とまではいかず、見応えある時期には、けっこう見に来ている人たちがいます。
2018年に行った時の方が、頑張って写真撮ってたなぁ(笑)。上まで登ってたし。
外大野のシダレザクラ
樹齢300年を超えているんだとか。写真で見ると分かりにくいですが、小高い丘を登り一周できるせいか、さきほどの樹齢500年ぐらいの小生瀬地蔵桜より遥かに大きく感じる桜です。三春の滝桜とまではいかずとも、ちょっと思い出したり・重なったりました。枝ぶりや花数がちょっと心配ではあります。湖面に映る桜を撮るのが通な感じです。また星空も良い感じだそうです。
場所:茨城県久慈郡大子町大字外大野
駐車場があります。周辺道路もそんなに狭くはないです。小生瀬・沓掛峠・外大野の中で、一番アクセスしやすいのではないでしょうか。
小屋の中では、お茶をサービスしてくれたり、こちらの桜にまつわるエピソードをお話してくれたり、とてもフレンドリーです。先代や昔桜の写真などもあり、なかなか楽しかったです。っていうのは...2018年に行った時か。お祭りの期間中に行くと良いと思います。地元の人がとても頑張っているようです。ありがとうございました。
後記
高萩市の宇宙公園の桜を見に行った時は、良く咲いている割にはひと気が少なくて、個人的には好きな桜スポットになりました。大子の3ヶ所も良かったなぁ。実は2年連続で見に行っていたのかな。各々の距離がそう遠くないので、半日ぐらいで見て回れます。ただし、桜の種類が違うせいか、咲き具合が微妙に違います。2019年は4月16日に3ヶ所見て、上記のような感じです。ピークは過ぎてます。
次回は、県外の桜を見に行ってきたという過去の話part5の予定です。
おわり。
0 件のコメント:
コメントを投稿