tanayasu99(たなやす)です。
前回より早い時間帯から星空を撮影してみた。強く輝いていたひとつの星は、こと座のベガっぽい。35mm単焦点レンズでの焦点合わせはラクだったのに、10mm超広角レンズの焦点合わせが大変だった。久しぶりだったせいもあるだろうが、やけに苦戦したなぁ。ファインダーより、ライブビュー越しにズームして、星や街灯で焦点合わせをするのだが、いずれもノイズっぽい点やモヤモヤに紛れていた。
星空の軌跡化
5/4の21時台、いつもどおり東の星空。今回は、よく見えるベガを意識しつつ、こと座を入れることにした。右上にはヘラクレス座がそびえる。こと座を見た後だからか、やけに大きく感じる。前回、はくちょう座の件もあるし、超広角レンズで撮ることにした。撮り終わって(バッテリー使い切って)から、確認してみると、途中から曇ってしまったようだ。
撮影時間:5/4 22:14:40 - 5/5 00:04:12(1h49m32s)
撮影枚数:107枚
30.0秒、f=5.0、15mm、ISO400
曇る直前までの写真はこちら。比較明暗合成を行う前提で撮っているので、こういう切り分けが出来るのも良い点だと思う。
前回のシャッター速度20秒から今回は30秒にした。広い範囲を撮りたいという思いからレンズを変えたが、かえって広すぎて少しズームした。ズームすると使える最小F値が4から5に上がってしまう。じゃぁ30秒で調整しようという根端である。それでも暗いので、ISO100だったところを400に上げる。撮影時間の割には撮影枚数が少なくなって、軌跡化する作業時間が短くなって良かった。
流れゆく星空動画も作ってみた
シャッター速度30秒だったので、あんまり滑らかな動きではないが、まぁまぁこんな感じ。雲の流れもあって良いんじゃないですか。邪魔だなと思っていた雲も引き立つw。
小言
超広角レンズでの焦点合わせに苦戦し終わり、試し撮りをしている最中に緊急地震速報が鳴ったのは驚いた。その後もさらに1回揺れたが、たぶんブレは映り込んでいない。去年、自動撮影を仕掛けた後、地震に遭遇したが、それによるブレは映り込まなかったことがある。当時も今回も超広角レンズだと目立たないのかもしれないが、35mmレンズでどうなるか分からない。どうなんでしょうね。
超広角レンズのせいで、窓のフレームが映り込む。今回はそういう気分ではないので、ズームを生かし10mmから15mmにし、窓フレームさよなら。星空だけの写真とした。
見たり、撮ったりするのは好きでやっているけど、星などについて詳しくないです。星空を見上げても、判断できるのは、北斗七星・カシオペヤ座・ふたご座・オリオン座・はくちょう座ぐらいかもしれない。今回も見たところで、なんだろあれ...って感じ。そもそも肉眼であんまり見えていない。撮ってみて、拡大して、肉眼で見えなかった星とスマホの星アプリを照らし合わせつつ、ようやく、こと座のベガですか~って感じ。
インターバル撮影の設定がおかしいのかなぁ...綺麗な線にならない。インターバルという撮影していない時間はあるにしては、点と点の間が広く感じる。数年前の写真は、もう少し、綺麗な線になっていたと思うんだけどなぁ...。
星空写真に星や星座の名前、線を付けてみる:35mm単焦点
よぉしw。今回は撮影前から、星座や明るい星を意識していたぞ。という謎の安心感。まずは単焦点で撮っていた星空写真。こと座は抑えている。がしかし、この画角(範囲)でこと座だけというのも寂しい気がした。忘れていたヘルクレス座...んー片腕と片膝部分ぐらいか。念のため、スマホアプリと照らし合わせを続けると、はくちょう座がヘルクレス座より入り込んでいたw。
レベル補正でかなり明るくしてみた。写真下中央部分から円弧のように広がるにつれ、暗くなっているのは、地上の明るさのせい。肉眼でも地上付近より、はるか上空の方が暗く、星がたくさん見えるのと同じこと。上空に月明かりの影響があると、これまた明るくて星が見えにくい。
元の写真はかなり真っ暗で、パッと見てベガぐらいしか見えません。アプリで名前を確認できた星については、なんとか見えるかなぁって感じです。ディスプレイの明るさをMAXにするだけでも、だいぶ見えるようになります。MAXの状態で、急に白い画面に戻すと、目が痛いかもしれません。
星空写真に星や星座の名前、線を付けてみる:15mm広角
10mmの超広角レンズを画角調整のため、15mmで撮影。10mmレンズの恩恵を捨てている(;´Д`)。広くなったので、はくちょう座やヘルクレス座が良い感じに映っているのではと思ったが、どうやらそうでもないみたい。適当に狙い過ぎたなぁと思った。適当ゆえに、りゅう座やへびつかい座が映り込んでいた。疲れたので、へびつかい座は付けなかった。ヘルクレス座の右下隣に居ます。
こと座を右上にすれば「はくちょう座」が、こと座を左下にすれば「ヘルクレス座」が映り込みやすいとか覚えておけば良いかな。それと、地上に近い部分は明るくて絶望的なのも覚えておく。
後記
東の空ばかりだと、飽きてきそう。北は街灯、南から西には月が出ているしな。住宅に阻まれがちなので、あんまり選択肢はないように思える。が、しかし、気分的には北極星を中心にぐるりとした星空写真を撮って、軌跡化したくなってきたなぁ。
いやまてよ...みずがめ座η流星群(η:イータ)の極大がそろそろじゃなかったけ?...「5/6未明から明け方が見頃」...マジか。未明から明け方に関しては、前回ちょっとしたトラウマだからな...3時台でもう明るい兆しが見えてくるからな。0時から3時が勝負とみる。っていうか、曇り・雨予報だなぁだめだこりゃ。
おわり。
0 件のコメント:
コメントを投稿