tanayasu99(たなやす)です。
Bloggerの管理画面・従来インターフェースの利用が「9月まで」となり、素直に「9月30日まで」と解釈して良いのか...。って、いうほど不安ではありませんが、気になります。
それはそうと、Blogger Helpサイトの方で、また更新内容がアップされていたので、確認していきたいと思います。
8月22日の週の更新内容が公開されていた
正直、新しいインターフェースのHTMLビュー画面に「画像を挿入」アイコンが追加されたことで、安心してしまい、興味が失せていました。しかし、また良からぬ変更があるのでは...いやいや画期的な変更があるのではないかと期待しています。 そんな期待を胸に、久しぶりに調べてみると...なんか載っています。参考:Blogger Help>Updates for week of August 22
※以後、Google翻訳の結果を解釈しながら、理解を深めていこうかと。
フォントサイズが異なっていたから直したみたい
フォントサイズがどうのこうの言っています。 ぁぁ...<font>タグは、HTMLコードのバージョン5では廃止されていたけど、従来のBloggerではそのまま使用していたみたい。んー、記事を編集していて<font>タグを見かけたことがあったけどなぁ...って思いましたが、どうやら編集中のみ<font>タグが表示され(変換され)、保存する際に<span>タグにまた変換されているみたい。 記事編集中は<font>タグ、保存およびWebページ表示は<span>タグってことですね。
新しいインターフェースに切り替えるに伴い、<font>タグをやめたが、従来とフォントサイズが違うじゃないか!!という苦情が寄せられ、従来の<font>タグの仕様に合わせたみたい。
あんまり文字の大きさ変えたりしないし、新しいインターフェースをそこまで使い込んでいないので、この件は体感したことがない。 強いて言うなら、大きくした文字がパソコンでは意図した大きさになっていたが、スマホでは変わっていない気がする...とかあった。
今あらためて確認すると、そんなことはないので、見間違いか。。。
リンクツールバーが表示されるようになった
作成したリンク(画像リンクも含む)にカーソルを合わせると、ツールバーが表示されるようになりましたとさ。「リンクを編集」アイコン、「リンクを削除」アイコンをクリックすると、動作する感じがありますね。それとバー内の水色URL(リンク)をクリックすると「リンクをテスト」相当の動作になるみたい。
ちなみに、「リンクを編集」アイコンをクリックした後の画面がこちら。
「表示するテキスト」「リンク先 URL」が確認、編集できます。
さらに「詳細設定」をクリックした後の画面がこちら。
先ほどの画面に「リンクを新しいウィンドウで開く」「「rel=nofollow」を追加する」の2つが追加されています。...「リンク先 URL」が「リンクを貼り付けまたは検索」に変わっていて、統一感がありません。機能的には同じはずなんですが...。
設定画面が左側に表示されたり、右側に表示されたりと...なんか見難い気がした。細かい事なので、どうでも良いんですけど、なんとなく気に障ります。
新しいフォントサイズ「中」が増えた
「不足している「中」サイズが有効になりました」とあり、以前は無かったのかな?って感じです。変更前がどうなっていたか覚えていないし、あんまり興味の無い部分でした。タイトルとしてのスニペット?
管理画面の投稿から記事の一覧が見られますが、タイトルの無い記事に対しては、記事内容の一部(切れ端=スニペット)を表示させるようにしたみたいです。左端の四角枠(サムネイルの部分)、画像がなければ「無」って表示されていたと思います。
なんだか...さほど、ありがたいとも思わないのですが、デメリットも感じないので、まぁ良いんじゃないですかね。
「保存しています...」状態アイコンが追加された
Bloggerで記事を編集していると、記事の内容や設定が自動保存されます。以前は「保存しています」「保存されました」みたいな文字表示だったものが、アイコン表示になったということです。編集中のアイコン。
保存中のアイコン。
保存完了後のアイコン。
保存出来ているなぁって確認すると安心しますかね。アイコンがフロッピーディスクではなかった点も良かったか(笑)。ちなみに、プレビュー脇の▼ボタンをクリックした後に表示されるメニューに「保存」があるのですが、付随されているアイコンがフロッピーディスクだったりします...統一感が無いなぁ。システム上違いがあるのかな。
そういえば、自動保存があるせいなのか、戻るボタンや更新ボタンを意図せず押してしまった時の警告画面って表示されないです。自動保存が働いているので、そのような警告画面は不要な気がしますが、あれば嬉しいかな。
自分のページビューを管理する?
自分のブログにアクセスしたときにページビューを無視できる[統計]オプションが[統計]ビューに戻りました。ちょっと何を言っているのか、よく分かりません。自分で自分のブログにアクセスした場合、カウントしない/する設定を[統計]画面から出来るようになったよ~ってことですかね。
HTMLモードのLTRとRTL?
HTMLの編集時にRTLモードとLTRモードを切り替えるボタンが追加されました。これは、アラビア語、ヘブライ語、ペルシャ語、ウルドゥー語、およびその他のRTLブロガーに役立ちます。文字が左から始まる設定(LTR:Left To Right)と、右から始まる設定(RTL:Right To Left)のボタンが追加されたみたいですね。「HTMLビューメニュー」の話です。個人的にはまったく興味の無い機能です。
ただ、なにか、やらかしてしまい、文字が右から始まるようになった!?バグ?ハッキング?とかテンパった時に、そういえばこんな機能あったなぁとか思い出して対処できるように、記憶の片隅に置いておくのも悪くないかと。
HTMLビューの「画像を挿入」ボタンが追加されたので、もう良いかなと思ったのですが、なんとなく、この違いも備忘録しておこうかと。
前回のHTMLビューメニュー
今回のHTMLビューメニュー
追加されたメニューは、「左から右方向のレイアウト」と「右から左方向のレイアウト」です。
後記
あんまり、興味の無い変更内容でした。そして、新しいインターフェースを試してから、初めて最初から最後まで、新しいインターフェースのみで記事を書き上げることが出来ました。ストレスが減った。
ストレスが減少した要因のひとつは、改行ですかね。<div>タグや<p>タグの囲いに納得できなかったところに、前回告知のとおり、Shift+Enterキーで<br/ >タグが生成されるようになり、囲いの呪縛から解放されたのが良かった。
↓呪縛というか、こんな感じで囲われたこともあったから、嫌になりました。
<div><div></div><div><div></div></div></div>
HTMLビューのメニューに「画像を挿入」ボタンが追加されたことも大きい。<div>タグ要らないけど、とりあえず、ボタンが無いよりはマシでした。画像の表示位置や大きさなど、属性突っ込ませている内容は、あらかじめユーザー側で設定しておけると、良いと思うんだけどなぁ。
とまぁ、新しいインターフェースでも、なんとかやっていけそうな気がしてきました。
いつもありがとう、頑張れチームBlogger!!
おわり。
↓これをクリックすると、私のやる気が出ます。ブログ村が開かれるようになっていますが閉じて良いみたいです。よろしくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿