tanayasu99(たなやす)です。
だいぶ前の話です。今でも一眼レフカメラの選び方ってどうなのかな。将来を見越して、目的に合わせて買うと良いです(←結論(笑))。
紅葉って良いですよね(2011)
紅葉になれば、一眼レフカメラと三脚を準備して、長距離ドライブしながら、写真を撮りに行っていた時期がありました。その中でも、鳴子峡は良かったです( '▽')2011/11/03 レストハウスから大深沢橋 (Nikon D3000) |
2011/11/03 大深沢橋から電車 (Nikon D3000) |
2011/11/03 遊歩道から電車 (Nikon D3000) |
一眼レフカメラを買ったタイミング
当時、私が持っていたカメラは、Nikon D3000です。その後、まだ独身の時にD7100を買いました。主な使用期間は下表のとおりです。しばらく、併用していた期間もあります。D3000もD7100も旧型なので、今でいうD3500やD7500といったところでしょうか。ISOの底上げが凄いです。しかし、もう結婚してからは、新しいカメラやレンズを買う気になれません。相手もカメラの趣味があり、私が買ったら欲しがるだろうなぁと思うと、余計に買う気が失せます。金銭的余裕に不安を感じる人は、独身時代に買っておくことをおすすめします(笑)
ひとつ買っておけば、ずぅーっと使えます。時代の流れでより良い物が発売され、目移りしちゃいますが、私のように2台目を持つ理由が芽生えなければいいでしょう(;'∀')
正直、D7100で満足しているので、新しいカメラは要らなかったりします。
2台目を持つことになったのは、撮影内容の変化です。
最初のデジタル一眼レフカメラ選び
1台目を持つ前、コンデジ、ケータイカメラでよく写真を撮っていました。難しく感じたのは花火です。社会人になりたての20代前半の頃、もう少し良い写真を撮りたいと思うようになりました。ただ、新車を買ったばかりで、貯金もそれなり...カメラに10~20万円も使う気持ちとか勇気みたいなものが無かったです。結局、コンデジ、ケータイカメラの延長線でしか見ていなかったので、初心者モデルで十分だと、その時はそう結論付け、D3000にしました。要は、画素数や画像処理能力ですね。メーカーは好みというか直観でした( '▽') 価格はボディと2つのレンズが付いて合計52,000円でした。※1 コンデジ:コンパクトデジタルカメラ
※2 ケータイカメラ:カシオ EXILIMケータイ W53CA
初心者モデルに不満を感じる
D3000は概ね優秀でした。明るい所、つまり日中撮影する場合はまったく不満に感じません。それから余計な機能がないせいか、バッテリーがよくもちました。しかし、だんだん撮影の幅を広げていくと、何かに気付き始めます。・走っている車や電車を撮る時に連写がいまいちかなぁ
・夜景は三脚があれば...画質がちょっといまいちかなぁ
・蛍や星空も...意外といける!!しかしストレスを感じるなぁ
ようするに、これまで満足していた相棒に不満を感じ始めてしまったのです(笑)
星空(星座など)はまぁまぁ良い感じで撮れましたが、ストレスがありました。連続撮影が出来ず(連写とは違うと思います)、インターバル撮影機能を有することを許されず、リモコンは赤外線リモコンしか使えない。これが当時の初心者モデルでした。なんとか連続撮影させるため、シャッターボタンにクランプを用いて撮影した結果、精度が悪く比較明暗合成させるに至らずでした。明るいレンズ(F値1.8)を装着させても、もはや操作性の悪さは無視できないものとなっていました。
とかいいつつ、3年ぐらい蛍と星を撮り続けたのです(;'∀')
2013/06/16 紫陽花と蛍 (Nikon D3000/F1.8) |
2013/02/10 ミニかまくら(Nikon D3000/F5) |
2013/01/03 北斗七星(D3000/F3.5) |
2台目は星空を連続撮影する
暗い所でも撮るというのは、レンズで解決出来ていると感じていました。蛍は十分だろう。星空も星座ぐらいなら満足だろう。星空を連続撮影させ、あとで比較明暗合成するという手法が出来ずにいる。インターバル撮影機能や有線リモコンの存在を知り、辿り着いたのがD7100でした。レンズを使い回したかったので、メーカーはNikon一択。D7100本体にインターバル撮影機能があったが、使いにくいので、社外ではあるがインターバル撮影機能をもつ有線リモコンを合わせて買ってみた。これがとても良い選択だった。リモコンは安価で私の目的をしっかりと満足させたのです。D5000番台でも満たしてくれたと思うが、より画期的な刺激が欲しかったのと、D7100が高すぎなかった。ボディ本体のみで10万円ぐらいだった。
2013/08/13 星空 約170枚の比較明暗合成 (D7100/F3.5/10S) |
よく分かりませんが、暗い所で、同じISO/シャッター速度/絞り値でもD3000よりD7100の方が良い意味で明るく撮れたりします。明暗の具合が人間の目に近付いたというか、それ以上の場合もありましたけど。気のせいかな。
そういえば..
しばらくしてから気付いたのですが、ISOの数値をあまく見ていたかなと思います。高いISO値は荒くなりやすく使わないようで、実は星空撮影時に焦点合わせで、一時的に使うことが多かったのです。本番は10~30秒ぐらいのシャッター速度で撮ります。焦点を合わせるため、一時的にISO値を高めにし、シャッター速度を速め(1~2秒ぐらい)にします。これで焦点合わせの作業時間を短縮させています。些細なことですが。
0 件のコメント:
コメントを投稿