ほしいも神社に行ってみた

2020年2月27日木曜日

サイクリング

※当ブログではアフィリエイト広告などの広告を使用しており、記事内に広告が含まれる場合があります。
こんばんは。
tanayasu99(たなやす)です。

先日、クロスバイクで水戸八景を巡った途中で、ほしいも神社に立ち寄れたら良かったのになぁ。とか思っていたので、今回行ってみたという記事。
海沿いを走りたい気分だったので、ひたち海浜公園の海浜口を目指し、阿字ヶ浦海岸、ほしいも神社へ向かいました。

阿字ヶ浦海岸(茨城百景)

石碑まで来たのは2回目です。前回来たのは、去年の11/19でした。あんまり変わり映えしなかったので、今回写真は撮りませんでした。去年の写真載せておきます。なーんか、石碑に刻まれている文字が一部解読できなかったなぁ。「黒澤忠次翁之像」とはなんだろう?と調べてみました。阿字ヶ浦の海岸を海水浴場にするため、多大なる努力推進された方とのことです。1980年代ひと夏の海水浴客は300万人を超えていたそうです。どう推移していったかは分からなかったが、2018年の記録は9万人となっていたそうです。
阿字ヶ浦を盛り上げようと活動している団体もおられるので、今後も期待w
阿字ヶ浦海岸
2019/11/17 左:茨城百景、中:古歌、右:黒澤忠次
阿字ヶ浦海岸
2019/11/17 同じ方角を見る
阿字ヶ浦海岸
2019/11/17 古歌?
阿字ヶ浦海岸
2019/11/17 黒澤忠次翁之銅像
阿字ヶ浦海岸
2019/11/17 銅像下部の石板(賛助員)
阿字ヶ浦海岸
2019/11/17 屏風岩の跡
すこし離れた所には、「屏風岩の跡」という石碑がありました。屏風とは、お座敷などの部屋、装飾に使われる仕切りですね。それに似ている岩ということらしいです。自分が見てきたもので上げれば、福島県の「塔のへつり」、群馬県の「吹割の滝」にあった岩のようです。まぁ、岩肌が屏風のように縦横広く露呈していれば、だいたいそう言われてしまうかもしれない。
「屏風岩の跡」沿いには歩けそうに思えたが、藪?凄くて行けません。残念。


浜田八幡坂から

実は去年の9月頃にこの坂を登って阿字ヶ浦駅に行ってるんですけどねぇ。堀出神社があることには気付いていたんですけど、ほしいも神社は分からなかったなぁ...。11/23開設だから、「予定地」とかの看板ぐらい気にしても良かったと思うけどねー。当時の動画を確認したら、予定地の看板は映っていましたw。しかし、それ以上は特に気付けることは無かった。
浜田八幡坂
2020/02/27 浜田八幡坂
浜田八幡坂
2020/02/27 浜田八幡坂
ほしいも神社
2020/02/27 開設済みですが、拡張も込めて予定地のままなのか
堀田神社
2020/02/27 鳥居前
堀田神社
2020/02/27 鳥居の左側
堀田神社
2020/02/27 鳥居の右側
ここら辺の案内板は、文字が独特で面白いなぁと思って撮ってみた。よーくみると、灯篭?の前に銀色のミニ鳥居を発見したw


ほしいも神社

テレビで見たとおり、金ぴかの鳥居が並んでいました。鳥居入口には、「干し芋創始者の一人 小池吉兵衛」石碑と、「小池𠮷兵衛翁之像」があります。銅像の方は、「𠮷」に見えますなぁ...パソコンだと環境依存文字と付加されている字です。現代では「吉」の字なんでしょうね。
ほしいも神社
2020/02/27 並ぶ鳥居
ほしいも神社
2020/02/27 鳥居と銅像
ほしいも神社
2020/02/27 小池吉兵衛翁之像(𠮷?)
ほしいも神社
2020/02/27 説明石

鳥居奥の右側に、「ほしいもの神様」という石碑があり、刻まれている御仁は「地域に干し芋を広め、研究してきた人たち。誰もやったことがないようなことに挑戦した5人」なんだとか。
さらに右側奥を見ると、縄がかけられている神木を発見しました。「陰陽の神木」「縁結び・夫婦円満・長寿・安産・子授かり・事業繁栄・五穀豊穣」「無限の守護」とのことです・
左側には何も刻まれていない石碑もは、これからなのかな?
ほしいも神社
2020/02/27 本殿
ほしいも神社
2020/02/27 ほしいもの神様
ほしいも神社
2020/02/27 陰陽の神木
ほしいも神社
2020/02/27 何も刻まれていない
ほしいも神社
2020/02/27 何も刻まれていない
ほしいも神社
2020/02/27 並ぶ鳥居と旗

〇の中に☆が入っているのは社紋とのこと。☆の中にシワのような模様を付けることで、干し芋を表現しているんだとか。
大鳥居の沓石も変わった形してるなぁと思って調べたら、芋の形と末広がりの八の字を意識して作られたのだとか。
ふ、深いなぁ(笑)


堀出神社にも参拝。

「水戸光圀公ゆかりの神社」となっています。どこか独特な作りを感じさせます。2方向に鳥居入口があったりとか。
堀田神社
2020/02/27 堀出神社
堀田神社
2020/02/27 由緒
堀田神社
2020/02/27 鳥居その1
堀田神社
2020/02/27 鳥居その2

「鎮め石」を発見した。何をどう鎮めているのか、よくわからなかった。調べてみると、人の悩みや世の乱れを鎮めてくれるようです。神社のホームページ(フォトギャラリー)に載っていたことは、水戸光圀公が発掘した時の石とのこと。
堀田神社
2020/02/27 鎮め石

堀出神社の社務所

「ほしいものを しっかり念じ 心を込めて ご参拝下さい」とのこと。最初は、ここに来た方が良かったなとか思う。
堀田神社 社務所
2020/02/27 社務所
堀田神社 社務所
2020/02/27 参拝事項

社務所の方とは知らず挨拶を交わし、少しお話しできました。「伊勢神宮の宇治橋を渡っている人が私なんです(笑)写真は髪の毛が黒いですけどね(笑)」と言われて、あ、この人社務所の人?宮司さん??とか思ったけど、言葉が出ず「お偉い様ですか?!」としか出てこなかった(笑)。「そんなことない(笑)」と返された。
あとでネットで調べるとたぶん宮司さんだったのではと(滝汗。正装じゃなかったし、普通の格好で、参拝客に見えたもんで、すみません。

ほしいも神社側のパワーアップ計画?

寄付したい企業がいっぱいいるみたいで、鳥居が増えて「ダブル」になるみたいです。延長ではないらしい...。縦は無いだろうし、横にしかないよなぁ。
「陰陽の神木」は、もっとしっかり見てもらえるようになるそうです。石碑とライトアップだそうです。既に、防犯も兼ねて、ライトアップはしているそうですが。
実際にどうなるか分かりませんが、今後がちょっと楽しみです。

お話出来て嬉しかったです。ありがとうございました。

反省会

先日の100km走破でまたレベルアップできたかなぁと思う。以前走った道で最高速が出せたから、そう思っただけでした。本調子になるまで、15kmぐらい走らないとダメっぽいのは、やっぱり嫌ですねぇ。スロースターター過ぎるw。

自己紹介

自分の写真
どうも、水戸近辺在住のtanayasu99(たなやす)です。ブログタイトルを変えて再出発な2024年となります。ブログの内容をクロスバイクやサイクリング、その他雑記、気になった商品の備忘録で続けていこうかと頑張ってみます。よろしくお願いします。

気軽に応援お願いします

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 自転車ブログへ
ちょっと気になったので記事ってみるかもしれない - にほんブログ村

このブログの中を検索

このブログの過去を見る

QooQ