tanayasu99(たなやす)です。
体力のなさに愕然とせざるを得ない(;´Д`)または、新シューズのせいなのか。なんだか、このままでは成長が見られず残念な感じになりそう。
前回(第1回)→いつの日かクロスバイクで100km走れようになるために、STRAVAも使いこなす?
反省会
前回同様、平均ケイデンス90で頑張ってみた。最初のうちは良いんだが、足が痛み出すのが早くね?と思った。今の自分には90がツライ。前回の6周目に感じた疲れが、既に5周目ぐらいにあった。左膝に違和感、両太ももにも違和感...少しペースを落として回復を計ったが、悪化させないだけでの現状維持に終わった。今回、勾配は立ち漕ぎするようにした。立ち漕ぎに切り替える動作から立ち漕ぎ中にも、不思議なしんどさがあって、解明したくなった。よく分からないが、どうやら足が座り漕ぎの姿勢に固着している感じがする。というより、足がもつれてる感じ...脚力ないわぁ。
7周したのは意地...です。新シューズによるプラシーボ効果も確かに感じたので、イケる、もう1周行こうみたいな。90でこんな感じなら、60~70で走ったらどうなるかは、いちど試してみたい気がする。
ひとつ良い事があった。同じところをグルグル走り、景色が変わり映えしない、周回行為に慣れた気がする。あんまりストレスに感じなかった。
このことに不安を覚えるとしたら。ホームコース(仮)に到着した時点で既に疲れていたことに驚き、そっちを気にしながら走っていた。周回で景色が変わり映えせず退屈という感覚はどっか吹っ飛んでいた気がする。
新シューズの誤算
第2回とあり、ほぼホームコース化wという笑いが遠のく事態。1月はサボっていたから、当然と言えば当然の結果だと思う。1周目から変な違和感があり、既に疲れている気がした。言い訳をするなら、新シューズとの相性が最悪ということだろう。奇しくも今回から新シューズ。ビンディング対応の自転車シューズです。前夜に試走を兼ねて着用して、近所を走行しました。別に固定しなくても大丈夫だろうと思ったのが間違いで、ソールがプラスチックっぽい素材で、自転車のペダルに食いつかず滑る滑る。立ち漕ぎの出だしはもちろん、座って漕いでいても滑りやすい。ちょうど、なにかのDIYで余っていたゴムシートをペダルの大きさにカットして、ペダルとシューズの間に挟んでみた。思ったより食いつき、これならいけそうなので、しっかり固定した。
それでも絶対に滑らない訳ではないので、知らず知らずのうちに余計な神経を注いでいる。ホームコース(仮)に到着したところで、疲労を感じたのはこのせいじゃないかと思う。
その後の走行では、そんなシューズに少しは慣れた。買う前は、いずれ気分が変わったらビンディング付けようとか思っていたけど、予想より早くその気分はくるかもしれない。
0 件のコメント:
コメントを投稿