tanayasu99(たなやす)です。
国営ひたち海浜公園のスカシユリは終わってしまったのではなかろうかと、思いながら行ってみたら、まだ咲いていました。海浜公園の公式ツイッターで見かけたのは6日前ぐらいだったからなぁ。
スカシユリが見頃後半っぽい
「砂丘観察路」の先で、スカシユリが咲いていました。
...その前からチラホラ咲いていましたが。園内を歩いていると、ここにも?!って感じで意外と咲いていたりします。
海浜植物圃場(ほじょう)の看板。
看板に書いてあったことを書き出して、今後の散策に活かそうと思う。直近の花だけではなく、9月、10月の花まで載っている。
カワラナデシコも危ないらしい。先月から、けっこう見かけた気がするけど、活動しているからかな。...それとも気のせい?
圃場は「ほじょう」と読み、田、畑、果樹園、牧草地など限定的な意味ではなく、広い意味で使える便利な言葉らしいです。田んぼにキュウリを植えている→×、畑にキュウリを植えている→〇、圃場にトマトを植えている→〇ってことなのだろうか。公共事業や農業関係者ではよく使われるらしい。
みはらしの丘の小さいコキア
雨天が長く続いているせいか、まだ小さいんだとか?観覧車と小さいコキア。
茨城港常陸那珂港区と小さいコキア。常陸那珂火力発電所の煙突、原発の煙突かな。
鳴らしたい衝動。
新しき道。とはいえ、春ぐらいから行けるようになってたのかな。
よくあるアングル。
ひなの林の紫陽花
ちょっと終わってるかなぁ。って感じでした。赤っぽいのと、青っぽい色のある紫陽花。
ほとんどが、こんな色でした。
8059,8070,8072
彼岸花がほとんど散っていましたが、僅かに咲いていました。
散策の合間に栗の木。
記念の森散策路
ヤマユリが見頃でした。(現地の小さな看板にはそう書いてあった。)白いのは、みんなヤマユリです。先月見かけた時は、だいぶ茎が伸びてて大きいけど、きっとユリだろうねーってぐらいの認識でした。
常設きのこ。
ハマナス。砂丘にある印象でしたが、ここにもあるんですねぇ。
写真は撮らなかったですが、ここでもスカシユリが咲いていました。砂丘にある印象ですが、これもちょっと意外な所にあると思いません?
キバナコスモスなど
いつも「暇なコスモス」とかいってたりする。キキョウが見頃でした。(記念の森散策路にある小さな看板にはそう書いてあった。)
右側に見えるのは...カワラナデシコ?ほらね、けっこう見かける。...もしかして、ナデシコ違いだったりして。
キバナコスモスといえば観覧車近くの印象がありますが、観覧車側から草原エリアの端っこにある舗装路を歩いた先にも...(草原エリアの北側)。去年は、こちらもキバナコスモス化していたと思いますが、まだ先のようですね。
春はポピー、秋はキバナコスモスって感じですかね。
ちなみに、2019年10月中旬頃、キバナコスモス化した写真↓。コキアが色づき始めた頃でした。
っという感じでしたが、10月までまだありますが、別の花が植えられるのかは分かりません。
っで、今年の6月上旬頃、ポピー化した写真↓。色が似ていて、この距離だとポピーなのか、キバナコスモスなのか、よく分からんか(笑)。
後記
意外といろんな花が見られて、楽しかったです。なお、今年のコキア8月のライトアップは新型コロナウィルス感染拡大防止のため、中止のようです。夜の案件だし、ネモフィラ並みに人が集まるからダメなんでしょうね。危機管理としては、さすが国営といったところか。
国営ひたち海浜公園>令和2年度「コキアライトアップ」中止について
いよいよ暑くなってきたなぁ感じですが、7月にしてはまだ涼しい方かと思う。水分補給、こまめな休憩を心掛けて、無理なく楽しみましょう。
おわり。
↓これをクリックすると、私のやる気が出ます。ブログ村が開かれるようになっていますが閉じて良いみたいです。よろしくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿