tanayasu99(たなやす)です。
那珂八景の一部をクロスバイクで巡ってみたというお話🚲(12/4)。
過去に数ヶ所ずつ巡ったことはあります。今回も途中までです😥。6~9月だったら、19時まで走り回っても良いのですが、この時期は日の入り時間も早いし、15時過ぎると寒さが身に染みてくるのが難点😣。もっと、早く出発しないとダメだなぁ。
那珂八景を途中まで巡る
那珂八景といえば、代表的な所は『笠松運動公園』ですかね。特に、イチョウ並木が見応えがあります。他には『静峰ふるさと公園と静神社』など、自然や歴史を堪能できる所が多く選定されています。過去に、そんな記事を記したことがあるので、詳細はそちらを参考。
参考:那珂八景の各景勝地を予習してみた。
今回は、『清水寺と五台文教地区』『宮の池と不動院』『一の関池と中央公民館』『県民の森周辺と総合公園』の順に巡ってみました🚲。
なお、景観を楽しむ写真はありまなく、「那珂八景」標柱目当てで立ち寄るコンセプトであります😁。
清水寺と五台文教地区
今回のスタート地点として、意識してみました。周辺道路や、駐車場付近はこんな感じ。
清水寺(しみずじ)の手水舎。
本殿...かな。クロスバイクと合わせて撮影したいマン。
木彫が格好いい。...っていうか、竜の手にある玉の細工が、ちょっと凄くない?
獅子?の目尻にセミの抜け殻が🤣
地蔵。
「清水洞の上公園 案内図」(しみずどうのうえ)看板。若干、看板の様子が変わったかなぁって思います。
道路を挟んだ左側が整備されたので、看板も刷新したのかな。車で来たこともあり、散策していて気持ちが良いものでした。あの時は、紫陽花やハスが咲いていたかな。
市指定天然記念物「清水寺の杉」です。自転車が小さく見える―😲(2度目)。
推定樹齢 約500年
樹高 約30m
目通幹周囲 5.2m
根回り 9.5m
参考:70.市指定文化財【清水寺の杉】 | 那珂市公式ホームページ
清水寺と公園は見てのとおりですが、「五台文教地区」は、教育関連施設が集まっていたという経緯からなので、特にここを見てみようというのは無いのだろうと思います。
ここら辺(東木倉村)を地元とする、根本正(ねもとしょう)氏を思い浮かべ、偲び、次の目的地へ向かうのでした。
宮の池と不動院
「宮の池」と「不動院」はちょっと離れています。「宮の池」の地点は、那珂八景の標柱があるところです。
こんな感じ。桜並木があり、時期が来れば綺麗なものです🌸。
不動院。さきほどの清水寺といい、イチョウの黄色が良い感じです😁。
「不動院の文化財」説明板。市指定文化財、県指定天然記念物、指定天然記念物があります。
あらためてイチョウを見る。
推定樹齢 約300年
樹高 約20m
樹幹目通り 4.6m
カヤを見る。電線が...パッと見避けようがないかなぁ🤔って諦めた。
推定樹齢 約600年
樹高 約30m
樹幹目通り 5.62m
なんか、構図が悪いせいかイチョウの方が大きく見えるという錯覚😅。
十三重石塔とモミジ。
内側から見る門。この図から見て、門の手前(内)の左側に通路があり、駐車場につながっています。
外側から見る門。青い空、黄色いイチョウ、赤いモミジが映えます。門の細工も。
鬼...いや獅子瓦?格子も目を見張ります。
いまさらですが、「武田山 不動院 大聖寺」とのこと。
さて、ここから次も近いです。
一の関池と中央公民館
中央公民館は、初代・那珂八景のみで、新那珂八景には記述されていないという。でも、標柱は変わらず健在なのです😁。中央公民館は道路を挟んで反対側。
お?これはメタセコイアですかね。
「白土松吉翁顕彰碑」。
...。
白鳥やカモが居ました。
白鳥と黒いカモ...。
白鳥の飛来数情報。今は...令和2年度か。
親子連れがパンを持って来て、白鳥にあげていました。意外な所で経済まわってるなとか思ったり、思わなかったり🤔。 カモ。そんなにいる?と思いつつ、さっきの黒い奴が載っていなかったり。
モミジと池とクロスバイク。
白鳥の羽ばたき。
次は、少し距離があります。自転車ならではの、細めの道も行きたいし、当サイクリング史上初、Googleナビを、徒歩モードで使用してみました。すると、不安に思っていた階段ルートはなく、良い感じで走れて大満足😁。
スマホのディスプレイをオフにしても、「左折です」とか「右折です」と喋ってくれた。分岐点付近の路上駐車を避けた分なのか、左折です」「右折です」と間髪入れず喋った時は焦ったけど😅。
県民の森周辺と総合公園
県民の森と総合公園は、少し離れています。特に両方の那珂八景標柱を基準とすると、だいたい1.4kmみたい。道のり的に、総合公園を先に立ち寄る。池でしたっけ...貯水池?の水面が反射しているのも良いですね。
歴史民俗資料館。地元政治家、佐竹氏のことなど、那珂市の歴史を知るには有意義な時間を過ごせる良い所です。
野球場があったり、室内プール施設があったりと、それなりのスペック。
資料館の裏側っていうのかな。紫陽花が綺麗なスポットもあるので、おススメです😁。
県民の森。ここの那珂八景標柱は、「車両進入禁止(自転車含む)」の先にあります。(進入禁止っていわれると、手段は問わず「自転車」そのものの進入が許されないって感じがします。)
自転車は、池沿いにある柵に寄せて、鍵かけて置いて行きます。
はい。那珂八景の標柱入り写真ゲット。
自転車がないと、味気ないので、ジャージとグローブで自転車でやってきた感を感じ取って欲しい。
ここにも、メタセコイア。
県民の森案内図。結構広くて、散策が楽しい所です。
ここね...1回だけ散策したことあるのです😅。4つの足が不自由な大型犬の散歩を兼ねて、自作カートに載せて...。砂利の坂道が大変だったなぁ(笑)。
池。
今回はここで終わり。
後記
午後から走っているから、2~3時間で、もう夕暮れの兆しが見えてしまう😟。すると、寒くなるので、急いで帰りたくなる🥶。八景とはいえ、立ち寄れる場所が19~20ヶ所ぐらいあるから、1日で巡ると結構大変かも🤔。1ヶ所あたり10分ぐらいの滞在時間にしても、20ヶ所×10分で200分(え3時間強マジか?)。5分にしたらどうだ...100分(2時間弱)...ほぼ素通りの意識ぐらいは持たないとダラダラしそう(笑)。
距離は、1巡でざっくり52kmぐらい。今回走ったルート順とは異なりますが。
平均速度15km/hぐらいであれば、4時間弱で行ける。となると、滞在時間と移動時間を合計すると、ざっくり6~7時間ってところか😟。水戸八景(100km)を巡った時なみには収まる。
「千代橋」「静峰ふるさと公園」周辺の登り道がけっこうしんどいけど。。。
おわり。
↓これをクリックすると、私のやる気が出ます。ブログ村が開かれるようになっていますが閉じて良いみたいです。よろしくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿