寒さ対策になりそうな『サイクルジャージ』の購入検討してみた

2021/01/19

自転車関連 商品調べてみた

※当ブログではアフィリエイト広告などの広告を使用しており、記事内に広告が含まれる場合があります。
にほんブログ村 自転車ブログへ
こんばんは。
フリース重ね着で寒さ対策しているtanayasu99(たなやす)です。

クロスバイクだし体力的にも、30km/h~40km/h出し続ける、なかなかありません😥。とはいえ、陽当りが乏しいのか寒い所を通過している間は、15km/hでも寒さが身に沁みます🥶。

という事で、防寒対策になりそう、かつ上下セットのサイクルジャージを探してみたというお話です。 記事一覧用サムネイル

スタイリッシュなサイクルジャージ

価格は6000円ぐらい。

風をしのぎ、防水性もあるようです。裏側の生地も良い感じです😁。
CycleJersey
ポケットの数と、場所も良いでしょう👍。分かりずらいですが、上着は胸ポケットx1、腰ポケットx2、背中x1、ズボンは2つ

『ハイ』という程のハイネックな感じはしません😥。別途ネックウォーマーを合わせた方が防寒性はあがりますよね😅
CycleJersey

カラーは、レッド・ブルー・グリーンの3色です。自転車やヘルメットなどの色と合わせて選択すると良いでしょう。

これぞ『ハイネック』サイクルジャージ

価格は7000円ぐらい。さっきのより1000円程お高いようです。

これぞ『ハイネック』ですね😁。まったくウリにしている様子がありませんがw。
ポケットの数は同じですかね。上着は胸x1、腰前x2、背中x1、ズボンは2つの合計6ポケット
CycleJersey

防水、撥水、保温性、通気性の推しがなかなかです。
CycleJersey
『フリース』という単語を見つけて、「ぉお~やっぱり理にかなっていたのか~」って最近閃いて効果的だったフリース重ね着を振り返ったが、『通気性』がウリらしく、汗を外に出す構造らしい😅。

カラーは、先ほどと同じくレッド・ブルー・グリーンの3色です。

vs嵐で登場したサイクルジャージ??

価格は6000円ぐらい。

『適応気温は10℃~20℃』...案外、低温カバーしないのね。0℃から欲しいわ。
CycleJersey

ズボンに備えているシリコンパッドで、お尻の痛さを軽減してくれそうですよ。
CycleJersey

カラーは、レッド・ブルー・グリーンの3色。

価格や機能がどうこうより、『vs嵐ご利用』って何さ?って感じでした。調べてみると、どうやら2016年7月14日に放送されたvs嵐『自転車グランプリ』の事らしいです。

あぁ~確かに、それっぽいの着用しているけど、ロゴ文字違うし、そもそも半袖だなぁ...誤差の範囲なのかなぁ😅。

さらに調べてみたら、より近いか、まったく同じ代物を見つけました。

これこそ!!vs嵐で登場したサイクルジャージ!?

価格は4000円ぐらい。

『寒さ対策』という点から、大きく脱線しました。『vs嵐・自転車グランプリ』で着用されていたっぽいサイクルジャージを追ったら、これに行き着いたという話。

半袖、ロゴ文字は「VEOBIKE」で一致します。これでしょうね😅。付属するズボンが半ズボンなのですが、放送時は長ズボン...。まさか長ズボンはさっきの上下セットにあった長ズボン?

なお、"vs嵐 自転車グランプリ"で検索すれば、当時の事がいろいろヒットしますw。

後記

途中から、『意外な商品タイトル』が気になってしまい、まさかの半袖レーパン?サイクルジャージを載せるという事態になりました。

寒さ対策としては、ハイネック感のあるサイクルジャージをが良いですかね。あと尻シリコンパッドも良いかもしれませんね。まぁここら辺は、ネックウォーマーや、クッション性のあるサドルカバーで補えたりしますが。

いろいろ合わせ技で寒さを乗り切れたら良いんじゃないかと👍。

おわり。
↓これをクリックすると、私のやる気が出ます。ブログ村が開かれるようになっていますが閉じて良いみたいです。よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

自己紹介

自分の写真
どうも、水戸近辺在住のtanayasu99(たなやす)です。ブログタイトルを変えて再出発な2024年となります。ブログの内容をクロスバイクやサイクリング、その他雑記、気になった商品の備忘録で続けていこうかと頑張ってみます。よろしくお願いします。

気軽に応援お願いします

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 自転車ブログへ
ちょっと気になったので記事ってみるかもしれない - にほんブログ村

このブログの中を検索

このブログの過去を見る

QooQ