世の犬たちよ鹿肉だ、淡路アグリファームの鹿肉を食すのだ。

2020/01/08

商品調べてみた

※当ブログではアフィリエイト広告などの広告を使用しており、記事内に広告が含まれる場合があります。
にほんブログ村 自転車ブログへ
おはようございます。
tanayasu99(たなやす)です。

何年か前、シェパード♀を山奥の民家で面倒を見てもらってたことがあって、たまに鹿肉をもらっていたらしく、久しぶりに会ったら筋肉が付いてたくましくなったなぁ!!って、妻と知人が話していたのを思い出しました。いま鹿肉を調達しようとしたら、どんな感じになるのか調べたら、あるサイトを見つけました。

これ↓↓淡路アグリファームの「トッピング用フード Venison(ベニソン)」


鹿肉を食して何が良いのか

ふだん人間と暮らしている中で、犬が食べる物と言えばドッグフード。いろんな種類があるし、中には肉系もある。牛・豚・鳥の肉とは違った効果が期待できるので興味がそそられますね。淡路アグリファームのようなThe鹿肉みたいなのは珍しいか...と思ったら結構ありますね(;'∀') 安さや品質に定評があるようです。

食いつきが上がる

犬はもともと肉食動物だから、肉を食らうことで本能がくすぐられ、食性が改善される見込みがあるとか。人間と似たようなの食べてたら、肉っぽいの出てこないからなぁ。食うに食うけど本性隠れちゃってるのか。

皮膚、毛艶が良くなる

鹿肉に豊富に含まれている「不飽和脂肪酸」が良いんだとか。免疫力を高める効果があり、皮膚・肌を健康に保つみたい。高齢になってくるとイボのようなデキモノが出現してくるけど、それにも効果があるのかなぁ。そんな強力じゃないだろうけど、若く見えるのはパートナーとしても嬉しいですね。

健康的に減量できる

鹿肉最大の特徴は、高タンパクで低カロリーとのこと。だから太りすぎが解消されると考えられているが、人間次第ですからね。犬はなかなか満腹です!ご馳走様でした!とはならない(笑)与えたら与えた分食べるみたいよ。いくら高性能な鹿肉でも、人間がしっかりしないとね。

便の臭いが減る

ドッグフードに含まれる穀類などの成分や添加物が原因で、便臭が酷くなることがあるらしい。たしかにドッグフードの種類によっては、便が急に臭うようになったとかありますね。じゃぁ鹿肉はどうなんだいと、犬にとって消化しやすいとのこと。淡路アグリファームの鹿肉は、生肉なので乳酸菌や酵素類が含まれ、腸内環境を整える効果が期待できるとのこと。天然鹿肉100%というのも良いのでしょう。

その他情報抜粋

対応犬種:全犬種
対象年齢:中・高齢
ポイント1:体にやさしい、天然無添加
ポイント2:アレルギーが心配のわんちゃんにもグレインフリー
ポイント3:大切な家族だからヒューマングレード

購入利用は定期便が便利でお得

通常単品購入の場合は2kg(250gx8パック)で4980円(税別)みたい。
定期便で申し込んだ場合、初回はお試し価格として980円(税別)で、250gx2パックが届くというお得感。2回目以降は250gx8パックが届くが、なんと価格が単品購入時価格から10%オフした4480円(税別)という。さらに3回目からは価格はそのままでプラス1パック付いてくる。さらにさらに5回目以降はずっと無添加鹿肉ジャーキー880円相当が付いてくるみたい!どんだけ鹿肉頼りなんだ(笑)と思った。
合う合わないもあるけど、「休止・解約はいつでもOK」とあるので、気軽に注文して良いんじゃないかと。ただし次回発送分の5日前までの連絡とのこと。心配性なら1回目が届いた瞬間、様子見でいったん休止しても良いんじゃないかと思う。大絶賛であれば再開したらいい。

Q&Aや注意点もあるのでよく読んで欲しい

ドライなドッグフードに慣れている子に、いきなり変わった生肉フードを与えるのは微妙かもしれない?という時には、こうしてくださいという事もホームページのQ&Aに載っています。香ばしく焼くとか。これってあくまでもトッピングですからね。メインフードの10~20%の鹿肉をトッピングしてくださいとあります。

淡路アグリファームはセレッソ大阪の公式スポンサーでもあります。愛犬家でサッカー好きなら、大好きになっちゃいそうですね。


自己紹介

自分の写真
どうも、水戸近辺在住のtanayasu99(たなやす)です。ブログタイトルを変えて再出発な2024年となります。ブログの内容をクロスバイクやサイクリング、その他雑記、気になった商品の備忘録で続けていこうかと頑張ってみます。よろしくお願いします。

気軽に応援お願いします

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 自転車ブログへ
ちょっと気になったので記事ってみるかもしれない - にほんブログ村

このブログの中を検索

このブログの過去を見る

QooQ