片面SPD片面フラットなペダルを調べてみた

2020年10月22日木曜日

自転車関連 商品調べてみた

※当ブログではアフィリエイト広告などの広告を使用しており、記事内に広告が含まれる場合があります。
こんばんは。
tanayasu99(たなやす)です。

ペダルとシューズを固定・一体化させるという、ビンディングペダルが欲しくなってきたので、少し調べてみました。既に、SPD対応のビンディングシューズを持っているので、適合しているかどうか注意したい。 記事一覧用サムネイル

片面SPD片面フラットなペダルを探す

以前は、片面SPD(ビンディング)だと、ペダルがくるくる回って上手くハメられない気がして、両面SPDを望んでいました。しかし、それよりも普通のシューズでも乗れるようにフラット面は残しておきたいと思うようになりました。いちど、ビンディングのありがたみを体感したら、フラット面なんて要らないような気がしますが、それでもやっぱり念のためフラット面という選択肢は欲しい

手持ちのシューズはSPD対応

一応、ペダルの軸径(シャフト径・ネジ径)にも気を付けた方が良いのかな。あんまり見かけない情報なんだけど...次の2つが主流らしい。
・軸径9/16インチ(約14.3mm)
・軸径1/2インチ(約12.7mm)

...直径で約1.6mm、半径で約0.8mmの差があるのか。小さい径に大きい径は、当然入らないから致命的だが、大きい径に小さい径でも入るし、万が一は騙して使うか。いやいや、そんな危ないペダルは踏みたくない😂

今のペダルはTREK Dual Sport 3(2019)初期装備「Wellgo LU-984DU ATBペダル 125-00121」なので、9/16インチで間違いないだろう。シマノ製のクランクが付いているんだし、とりあえず、9/16インチで探してみます。

重量は特に気にしないが、参考までに記してみます。ちなみに、初期装備は300gぐらいっぽい。細い径(1/2インチ)は、300gを下回るようですが、まぁどうでもいい。ここで重量を気にするようなら、たぶん片面SPDオンリー、最小外形の代物を探すような気がします。フラット面を確保するため、外形というか見た目は大きくなりがちで、重さに影響するのでしょう。

シマノ SHIMANO DEORE LX T670 シリーズ 「PD-T421」

価格は、6300円ぐらい。
SPD対応の面と、ツブツブなどうぞ踏んでくださいと言わんばかりのフラット面が備わっている。

「ペダル軸ネジ寸法」と称し、数字は「9/16」となっているようです。
重量は、平均重量418gです。

SPD面が前に居てくれるようで、探してハメるという感じはなさそうです。見た目のとおり、フラット面が広いので、スニーカーでも違和感なく走行できそう。(フラット面がいつも後ろになるってことは...踏み始めは大丈夫だろうか?とか思わなくもない😅)

評価が低いレビューを見ていると、ちょっと恐いですね。ノイズ音や、致命的な破損までご経験されている方がいらっしゃいます。どんな破損具合だったのかは分からないし、高評価が多いので、あんまり気にしなくても良いのかなぁって感じ。古いレビューでしたが、数週間後に異音やら違和感を感じて、交換手続きを行った例もあるようです。まぁ交換してくれるなら良いですかね。

ちなみに、「PD-T420」という似た型番で、見た目もそっくりですが、両面にビンディングが備わっている代物です。平均重量も507gと少し異なります。

シマノ SHIMANO「PD-EH500」

価格は9000円ぐらい。
見た目が、前述の代物より、スタイリッシュな感じがします。なんとなく、ロードっぽいかなぁ。気持ち程度のフラット面が...微妙ってことはないようです。

平均重量383gです。さっきのよりは軽いみたい。

リフレクター(反射板)の型番「SM-PD68」が載っているけど、商品画像にリフレクターなんて無いなぁって調べてみたら、後付け出来るようです。うーん...自分なら付けないかも。

低評価のレビューが、これまた微妙ですね。付属品がなかったり、損傷していたりと...。元からそうなのか、返品された代物を何もせず、再販売でもしているんですかねぇ...。まぁそんなレビュー内容は少ないので、アタリ・ハズレな感じなんですかね。

これまた似たような型番「PD-ED500」というのがありますが、両面SPDでした。価格が4000円ぐらいだったから、なんだろう?と気になったら、そういうことでした。前述の代物もそうですが、片面SPDより、両面SPDの方が安い傾向なのかなぁ。たまたま?🤔

ゴリックス GORIX「GX-PM811」

価格は5000円ぐらい。
価格が魅力的です。というか、ゴリックス(GORIX)というブランドには、お手頃価格に力を入れているようで、いろんな自転車関連商品がお手頃のようです。

見た目がロードっぽいような、外径的にはマウンテンバイクっぽいような...一応ロードバイク・クロスバイク・マウンテンバイクを視野にデザイン・製造されているようです。

ペダル材質がプラスチック(樹脂製)という点を気にしているレビューを見かけました。んー、普通は樹脂のような気がしますけど...ハードな使い方ねぇ。カーブで自転車を傾け、ペダルを下にして削るようなことがあると、内部の部品が見えてくることがあるだろうけど、滅多にやらないしな。

これも、高評価のレビューが多く見られますが、破損報告(画像付き)が数件見られてちょっと恐いかも。削れる以前の問題だなw。

ちなみに、重量は333gとのこと。

中華製のOEMなのでしょうか。AliExpress(アリエクスプレス)でもほぼ同じ様な代物があります。しかも半額近い価格(笑)。到着までの時間や言語的な不安を気にしないのであれば検討の余地あり?
AliExpress>Spdシステムと互換性のあるクリップ付きの新しいPD-F91両面マウンテンバイクアクセサリー,自動ロックベアリング

HEPINGJIANGENBO MTBペダル

価格は4300円ぐらい。
これまでの中では、いちばん安価ですね。
材質は、外形がアルミニウム合金で、軸(スピンドル)がクロムモリブデン鋼製。これなら心配なさそうですかね。ノイズに悩まされているようなレビューも見受けられましたが、安価ゆえの高評価が多いです。

大きめな外形で、泥をエスケープさせるための空間なのかなぁっと思うと、マウンテンバイク向けのような見た目です。

商品画像の重量計5.91は単位が「オンス」っぽいです。片方で約168g、両方で約336gってことですかね...あ、記してあった😅。「単一の重量168g」「シングルペダルの重量170g」とか、いろんな示し方されています。

...ブランド名?「HEPINGJIANGENBO」...なんて読むんでしょうね。Google翻訳先生に言わせたら「HEPING JIANG BO」...へぴんぐじゃんぼ...って聞こえたけど合ってる?😂

後記

SPD対応として、ハメにくいというレビューは、どの代物でも見なかったかな。悪くても、慣れは必要だと思える範囲なのだろう。どれも良さげ。唯一、「HEPING JIANG BO」って中国から発送されるの?っていう心配はある😅。となると、個人的にはゴリックスが無難なところかなぁ。

不良品とか、付属品不足のようなハズレ品が送られてこないことを祈るばかりでしょうなぁ😅

おわり。
↓これをクリックすると、私のやる気が出ます。ブログ村が開かれるようになっていますが閉じて良いみたいです。よろしくお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

自己紹介

自分の写真
どうも、水戸近辺在住のtanayasu99(たなやす)です。ブログタイトルを変えて再出発な2024年となります。ブログの内容をクロスバイクやサイクリング、その他雑記、気になった商品の備忘録で続けていこうかと頑張ってみます。よろしくお願いします。

気軽に応援お願いします

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 自転車ブログへ
ちょっと気になったので記事ってみるかもしれない - にほんブログ村

このブログの中を検索

このブログの過去を見る

QooQ