クロスバイクで『吊り橋』を見に行ったんだが無かった

2021/03/04

サイクリング 写真

※当ブログではアフィリエイト広告などの広告を使用しており、記事内に広告が含まれる場合があります。
にほんブログ村 自転車ブログへ
こんばんは。
痕跡があれば思い偲ぶtanayasu99(たなやす)です。

日立市にあるという『吊り橋』を見に行ってみたというお話です🚲。(情報元によると封鎖されており、渡る事は出来ないというので、あくまでも見るだけ。)

常陸太田市の「竜神大吊橋」ではありません😅。高萩市の「汐見滝吊り橋」でもありません😣。袋田の...でもありません。そう思うと、茨城県って「吊り橋」が少ない? 記事一覧用サムネイル

一里塚跡

国道349号沿いにある「一里塚跡」。「吊り橋」へ向かう途中、最大の目印としていた所です😁。
日立市「一里塚跡」 日立市「一里塚跡」

「一里塚跡」石碑
日立市「一里塚跡」
一里塚は十米四方に、小高く土盛りし、榎、松等を植え、荷物や人を運ぶ賃金や旅人の道程の目安とした。
徳川家康が慶長9年(1604)秀忠に命じ、日本橋を基点に一里制とし、主なる街道に築かせたのが始まりである。
後世に伝えるため建立。
平成21年12月1日

建設者の名前もありました。

吊り橋への道のりが少し厳しくて

一里塚跡から間もなくの所にあるポイント。
吊り橋への道のり

先駆者様のWebサイトを読み解く限りでは、この階段を歩いたのだろうと推測していたのですが...😯。
吊り橋への道のり
無理っぽいなぁ😅。辺りを見渡し、迂回ルートを考え、進むことにした。

ちなみに、無事下れると、こんな感じ👇。階段を見上げる構図🙄。
吊り橋への道のり

さらに下るであろう、その先の道👇。
吊り橋への道のり

吊り橋の管理者であられる「里川発電所」に接続されてるであろう「水管」が見えました。
吊り橋への道のり

吊り橋は無かった

どうにかルートを探り当てながら、『吊り橋跡』到着。(もはや「跡」と表現するしか...)
日立市里川左岸から見る「吊り橋跡」
右側に見えるのは、おそらく発電所への取水塔でしょうか。

見てのとおりです...😥。近づいてワイヤーに気付くまでは、「吊り橋がないなぁー、ここじゃないのか?」って思いました。

茂みからワイヤーが...。うーん、吊り橋が落ちている状態で、ワイヤーの根元が見えないというのは、こうも不安を掻き立てるもんかね😅。
日立市里川左岸から見る「吊り橋跡」

あ、これです。先駆者様の写真で吊り橋「封鎖」に使われていた鉄パイプと板。
日立市里川左岸から見る「吊り橋跡」

対岸には赤白の三角コーンが見えました👀。
日立市里川左岸から見る「吊り橋跡」

だいぶ短い水位計だなーって思ったら、逆さまです😲。
日立市里川左岸から見る「吊り橋跡」

水底に落ちている葉っぱが見える程、澄んでいて、穏やかに流れていました。
日立市里川左岸から見る「吊り橋跡」

せっかくなので、クロスバイクと合わせて撮影したいマン。
日立市里川左岸から見る「吊り橋跡」
ちなみに、自転車を持って行くのは、まったくおススメ出来ないw。枯れ葉や枯れ枝が多く、プーリーに小枝が挟まりました😫。

封鎖されるまでは、どんな風に使われていたのだろうか...さぞ紅葉の時期には映えたのであろうなぁ~なんて、想像していたのでした😏。

若干、命の危険を感じるスポットでした😅。
日立市里川左岸から見る「吊り橋跡」

もとから情報が少なく、参考にした情報も古かったのですが、それでも東日本大震災後の情報も見つけていました😥。ただ、既に渡れない状態(所有者が発電所で封鎖されている写真)も把握していたので、本当に見るだけのつもりが、まさかこんな状態を見る事になるとは...。

台風とかで損壊したのかなぁーって感じでした。

里川右岸から見る「吊り橋跡」

対岸に移動するまでに、いくつかイベントを発生させたというか、遭遇したのですが、それはまた別の機会に😅。

地元農家さんに教えてもらい、自転車は途中から置いて行きました。正直、左岸からの道のりを考えたら、この程度はラクに持って来られたなぁ...とか思わなくもなかったぐらい、簡単な道のりでした😅。

吊り橋跡を見に来るという奇妙な生物を前にしても、笑ってウェルカムな雰囲気で話してくれたのは、とてもありがたかったです🙇。

竹林を抜けて、里川右岸からの「吊り橋跡」の光景です。塔(タワー)が残っていると、いかにも!って感じがありますね。
日立市里川左岸から見る「吊り橋跡」
「立ち入り禁止 日立市」...でしょうね。

雨風強かったのか、「きけん立ち入り禁止」イエローラインは落ちちゃってますね😅。
日立市里川左岸から見る「吊り橋跡」
まぁ、行きませんよ。前半(左岸)もそうでしたが、「なんか本当に崩れそうでしたから!」

こちらからは対岸の様子はまったく伺えませんね。ビビッて崖端に立たなかったというのもありますが😫。
日立市里川左岸から見る「吊り橋跡」

小話

一昨年のあの台風・大雨で、老朽化もあり、落ちてしまったそうです😥。もともと、発電所の所有物らしく、安全面を考慮して封鎖状態にしていたんだとか。

どうやら、新しく橋を架ける計画があるようです。地域生活の足としても使われてきた時代もあり、なんとか復旧するようです。

付近は、「中里フルーツ街道」といって、リンゴやブドウなどの農園があり、それと合わせて、見所あるスポットにでもなったら良いのになぁ~って思うのは外部の人間たる考えか。

第一に、地元住民の暮らしが大事でしょうから、安心・安全・便利な暮らしとなりますように🙏

後記

いやぁ~まさか、吊り橋が無くなっているとはね😅。まぁ、もとから「封鎖されていて渡れない」という情報は掴んでいたし、少ない情報で辿り着いただけでも、けっこう満足です😁。

意外と地元の方々とも話せて良かったです。ありがとうございました🙇。

※後日載せる予定の立ち寄り所メモ:里川の堰、 突如天空に響き渡るオハヨ!の声、秋葉大権現、玉簾の滝、復旧の地徳橋

おわり。
↓応援してください。ブログ村が開かれるようになっていますが閉じて良いみたいです。よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

自己紹介

自分の写真
どうも、水戸近辺在住のtanayasu99(たなやす)です。ブログタイトルを変えて再出発な2024年となります。ブログの内容をクロスバイクやサイクリング、その他雑記、気になった商品の備忘録で続けていこうかと頑張ってみます。よろしくお願いします。

気軽に応援お願いします

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 自転車ブログへ
ちょっと気になったので記事ってみるかもしれない - にほんブログ村

このブログの中を検索

このブログの過去を見る

QooQ