tanayasu99(たなやす)です。
2019年12月は、ふたご座流星群、こぐま座流星群と意識して見てきました。
<参考>
12/13 ふたご座流星群にあやかり、流れ星を見てみよう!!
12/14 ふたご座流星群で流れ星が見られなかったら、今度はいつ期待すれば良いのですか!?
12/15 ふたご座流星群2019/12/14夜から15日未明まで、見たり撮影してみた。
12/16 ふたご座流星群のピークは過ぎされど、俺の星空撮影のピークは健在なり!!
12/23 こぐま座流星群が極大を迎えているので慌てて記事る
12/25 こぐま座流星群あえなく曇る先には
次は、しぶんぎ座流星群です。過去にも何回か見に出掛けていますが、ふたご座流星群ほど見れている印象はありません。しかし、三大流星群と呼ばれるだけあって、極大出現数(ZHR)は120となっています。近くで見れている人もいるので、私との相性が悪いとしか思えない(;'∀')。
2017/01/03 しぶんぎ座流星群の流れ星は映らず (D7100/35mm/5.0s/f1.8/ISO125/比較明暗合成) |
しぶんぎ座流星群の見頃はここだ
2020年のしぶんぎ座流星群の極大日時は01/04の17時頃とのこと。いくら日が落ちるのが早い時期とはいえ、まだ明るい方だと思うと条件としてはよくありません。極大時間の前後数時間が活発とされているだけに悔やまれます。さらに月明かりが0時ぐらいまで影響しそうです。少しでも好条件で望みたいところです。方角は
しぶんぎ座って普段意識していないせいか、どの星座の近くなのかとか覚えていません(笑) 調べなおすと、北斗七星の左下って感じですかね。近くの星座でいうと、うしかい座やりゅう座あたりです。北の空でぐるぐる回っています。地上に近いので、建物や森に遮られて、「いつまでも上がってこないなぁ」なんてことにならないように。
2017/01/03 しぶんぎ座流星群の流れ星は映らず
(D7100/35mm/5.0s/f1.8/ISO3200) |
しぶんぎ座の方角を気にしがちですが、どの方向でも良いらしいです。なので、月明かりが気になる時間帯で見るならば月を背にしたり、建物をうまく使って、夜空を見上げると良いかもしれません。
2015/01/04 しぶんぎ座流星群の頃 コペンのフロントガラス越しに撮影 左上から月明かりが...。 (D7100/10mm/30.0s/f4.0/ISO320/比較明暗合成) |
時間は
極大日時は01/04の17時ですが、街の明るさがあるだろうし、その時間はちょっと見る気にならないです。(とか言ってるから見れないのかなぁ(;´д`)。月は0時過ぎれば気にならないそうです。街の明るさも落ち着くし、やっぱり0時から5時の間かなぁ。01/04の0時から未明が増加傾向、01/05の0時から未明が減少傾向とのこと。見るなら大きく見積もって、01/03の21時から01/04の5時で見たり撮ったりする予定。
0 件のコメント:
コメントを投稿